石かば県かば市かばの岬にある「かば」の陶芸麦工房。
日々の出来事をなんとなーく、気分的にゆるーく公開するこれといって深い意味のないつれづれブログでございます。
お時間ありましたらのぞいてください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、かば市内にあるイタリア料理店アルテアラルテで打ち合わせがあったので行って来ました!
このお店は私が石かば県に来た時から作品展をさせてもらったりと長年にわたってお世話になっているお店です。(かれこれ五年!)
「麦ちゃん今年でもう五回目だよ~。早いねえ~。」
「う~ん、あっという間だったような、、、長かったような、、、ですねえ、、、。」
「この店も麦ちゃんにもいろいろありましたねえ、、、。」と、
店長さんと一緒にしみじみしてしまいました。
店長さんは初めて私がこのお店に来たときのことを今でも覚えていてくださいました。なんだかすごいありがたいですよね。そうゆうのって。
「あの席だよ?覚えてる?麦ちゃん?ランチに食べにきてくれて、、、。」と。
私も今でも覚えています。知り合いに「ぜひ会いたい!」といっている人がいるからと言われて、どこかもわからずに行ったのがそのアルテアラルテでした。
その頃はまだまだ私が「かば市」にそんなにご縁があるなんて思いもしなかったですねえ。
と言うように考えると、「今この瞬間が、何気なく生きているこの瞬間が、この先の長い道のりにつながっている」ことを実感しますねえ。
さてさて、そのアルテアラルテの打ち合わせは何だったのか?といいますと、、、、。
毎年恒例になりつつある
「アルテアラルテ&麦工房コラボレーション企画!バレンタインデーのチョコ&箱発売!!!」の件なのですー!!!
もう二月のバレンタインデーの企画の話をするなんて早い~!のですが、何せ陶器を作るのは時間がかかるので、あしからず、、、。
めっちゃおいしいアルテの生チョコ(ガトーショコラ)が入った麦工房オリジナル陶器ボックス!
ご予約(数が限定で、早い者勝ちなのでお早めに!)、サイズやお値段などの詳しいお問い合わせなどなどはかば市のイタリア料理屋さん「アルテアラルテ」までお願いしま~す!(麦工房ホームページリンクにて)
PR
★... この記事にコメントする ...★
★... カレンダー ...★
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★... リンク ...★
★... フリーエリア ...★
★... 最新コメント ...★
★... 最新記事 ...★
(01/05)
(12/12)
(10/01)
(04/26)
(04/12)
(04/07)
(04/05)
(12/31)
(12/27)
★... 最新トラックバック ...★
★... プロフィール ...★
HN:
むぎかば
HP:
性別:
女性
職業:
かば職人、ウツワを作ったりもする
趣味:
たけのこほり、カレー作り
自己紹介:
沖縄の大学に行ってかなり幅広く陶芸を学ぼうとする。
しかし、その沖縄では陶芸以外に、いろんな楽しいことも学んでしまう。
焼き物でいろんな「かば」を作り続けているうちに自分自身もその「かば」に似てきてしまう。
が、石かば県には「日本一の長寿かば」がいることを知って石かば県に興味がわく。
その後、運命を感じ、石かば県かば市に来て開窯する。
現在は大自然と共にカバ的な暮らしをしている。
活動の他には「石かわ県を石かば県にする会」の代表も勤めている。
夢は「カバーランド」をつくること。
しかし、その沖縄では陶芸以外に、いろんな楽しいことも学んでしまう。
焼き物でいろんな「かば」を作り続けているうちに自分自身もその「かば」に似てきてしまう。
が、石かば県には「日本一の長寿かば」がいることを知って石かば県に興味がわく。
その後、運命を感じ、石かば県かば市に来て開窯する。
現在は大自然と共にカバ的な暮らしをしている。
活動の他には「石かわ県を石かば県にする会」の代表も勤めている。
夢は「カバーランド」をつくること。
★... ブログ内検索 ...★
★... アーカイブ ...★
★... 最古記事 ...★
(11/28)
(12/02)
(12/06)
(12/09)
(12/12)
(12/16)
(12/18)
(12/26)
(12/28)
★... カウンター ...★
★... カウンター ...★