忍者ブログ
石かば県かば市かばの岬にある「かば」の陶芸麦工房。 日々の出来事をなんとなーく、気分的にゆるーく公開するこれといって深い意味のないつれづれブログでございます。 お時間ありましたらのぞいてください。
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




久しぶりに真っ白になるような雪が北陸地方に降りました~。
こんな雪の日に麦工房に宅配が届きました!



何だろう?と思って送り主の宛先をみると「兵庫県丹波?」
はて?知り合いいたっけな?
とりあえず、「丹波」は、いい所だって言うし、一度行ってみたいとこではあるんやけども、、、?
はて、誰からだろう??
と思って中を開けてみましたところ、中から釣りに使うルアーのようなものが大量に入っておりました~。すごい~!!
そうです!そうです!思い出しました!

昨年の暮れのことでした。
「えぎののったかばを作ってくれ。」とご注文をいただいたお客様がいました。
麦 「え?エビ?」
お客様 「いや、エギ。」
麦 「えっ?」
お客様 「エギ。知らんのか?」
麦 「はあ、、、、何でしょうそれは???」
お客様 「とにかく、送るから作ってみて。」
       というような一件がありました。

 それがついに本日、麦工房に届いたというわけなのです~。
どうやらそれは、アオリイカ?などを釣るときに使う特別なルアーのことらしい(間違っていたらごめんなさい!)です。
それがまた、黄緑、ピンク、茶色などなどかなりカラフルな色なのです!驚き!知りませんでした!

かなり沢山のエギに囲まれながら、「これは楽しい!」さっそく作らさせていただきます!石塚様ありがとうございました!

というわけで、「エギ」 皆様は知っていましたか???
まだまだ私の知らないことはあるぞと思いましたね。

これをきっかけに「イカ釣り」でも始めちゃう?!とまだ何もしていないのに、なぜかウキウキしている私でした。(結局「釣る」ことより「食べる」方に興味がいっちゃっているのが本音なんですが、、、イカ、おいしそう、、、。)
どうなることやら、、、、、。
PR


先日、かば市内にあるイタリア料理店アルテアラルテで打ち合わせがあったので行って来ました!


このお店は私が石かば県に来た時から作品展をさせてもらったりと長年にわたってお世話になっているお店です。(かれこれ五年!)

「麦ちゃん今年でもう五回目だよ~。早いねえ~。」
「う~ん、あっという間だったような、、、長かったような、、、ですねえ、、、。」
「この店も麦ちゃんにもいろいろありましたねえ、、、。」と、
店長さんと一緒にしみじみしてしまいました。
店長さんは初めて私がこのお店に来たときのことを今でも覚えていてくださいました。なんだかすごいありがたいですよね。そうゆうのって。
「あの席だよ?覚えてる?麦ちゃん?ランチに食べにきてくれて、、、。」と。
私も今でも覚えています。知り合いに「ぜひ会いたい!」といっている人がいるからと言われて、どこかもわからずに行ったのがそのアルテアラルテでした。

その頃はまだまだ私が「かば市」にそんなにご縁があるなんて思いもしなかったですねえ。

と言うように考えると、「今この瞬間が、何気なく生きているこの瞬間が、この先の長い道のりにつながっている」ことを実感しますねえ。





さてさて、そのアルテアラルテの打ち合わせは何だったのか?といいますと、、、、。

毎年恒例になりつつある
「アルテアラルテ&麦工房コラボレーション企画!バレンタインデーのチョコ&箱発売!!!」の件なのですー!!!

もう二月のバレンタインデーの企画の話をするなんて早い~!のですが、何せ陶器を作るのは時間がかかるので、あしからず、、、。

めっちゃおいしいアルテの生チョコ(ガトーショコラ)が入った麦工房オリジナル陶器ボックス!

ご予約(数が限定で、早い者勝ちなのでお早めに!)、サイズやお値段などの詳しいお問い合わせなどなどはかば市のイタリア料理屋さん「アルテアラルテ」までお願いしま~す!(麦工房ホームページリンクにて)










土曜日にお友達と一緒に富山県高岡に行ってきました!


焼き物学校時代の同級生が高岡に住んでいまして、彼女のグループ展(美術館の企画展で「こどもクラフト」という素敵なタイトルがついてました!)が高岡市美術館で行われているので行ってきました~。(最近高岡づいてますねえ、、、、)

私は今回初!高岡市美術館だったのですが、ビックリ!すごい良い感じ~の美術館でした~。
ちょうど、高岡市の子どもたちの作品展をやっている最中で、オブジェから、絵画から、工作からと、いろいろ展示してあって、色使いに圧倒されたり、大胆な感覚に影響されたり、とことん作っている作品に感心したり、ものすごお~く見ごたえがある企画展でした。

その後、そのお友達のお友達がやっているという高岡駅の地下にある「geibungallery」に行ってきました。
そこでは、「書初め展」をやっていて、見に来た方々が書初めをしていっているので、早速私たちも挑戦しました~!

その日のテーマは「マイブーム」でしたので(毎日テーマが変わるらしいです)、、、。私はもちろん「かばとえんかい」と書きましたよ~。
写真はそのときの様子で、両脇がお友達の書初めでーす。三人で行ったのですが、三人三様の書初めになりました~。(みんな濃い~!)

書初めなんて久しくやっていなかったので、新鮮で、楽しかったです!


久しぶりに「アートに沢山触れる一日」でした~。


やっぱりこんな風に、「作った作品をじっくりと見る。」「作った人に会う。」「アートな空間を作っている人を感じる」って好きです!
プロフィール

あけましておめでとうございます!



ついに新しい年が来てしまいましたー!
北陸、かば地方は年末年始は雪が降ったり、大風が吹いたりと、大荒れの天気になりましたが、時々晴れ間ものぞいたりして、すがすがしい年越しを迎えました。

ちなみに初詣は、石かば県かば市内の山代温泉にある「服部神社」へ行ってきました~。(地元山代の人々はみなさんそこへお参りに行くのだそうです。)
去年も行ってきたので私個人的には、毎年恒例になりつつある服部神社初詣で~す。

さてさて、毎年はじめに神様の前では、かなりいろんなことをお願いしたりして、長々~となってしまうまだまだ多欲な私でした、、、。どんな感じかというと、、、、

「え~と、家族やまわりのみんなが健康で幸せにすごせますように。
交通事故などにあいませんように。
家が壊れませんように。
お金はものすごく沢山は要りませんが、そこそこは入る生活が送れますように。
お仕事がんばりますので応援してくださいね、、、。
まわりにも、自分にもラッキーなことがいっぱい起こりますように。

え~と、、、、、、いやいや、こんなにいっぱいお願いしたら、神様もかなえてくれないかもしれないなあ~、、、、。、、、う~~ん。

シンプルなほうが良いのでしょうか?神様?、、、、、」

などなど神様に質問までして、いろいろながーくお願いしてきました。

本当は
「もっと、無欲になれますように」
           と願うことが出来ることが目標ですねえ。




さてさて、今週の日曜日は恒例の山代温泉はづちを楽堂の「陶芸教室」です!

興味ある方はぜひぜひ「新春初!陶芸」にチャレンジしてみてくださいね。お待ちしております!
(詳しい内容は麦工房ホームページか、加賀市山代温泉はづちを楽堂までお願いしまーす。)



改めて、今年もこんな感じの「の~んびり麦工房」をよろしくお願いいたします!








はいっ!麦工房はまだまだお仕事です!

写真はおなじみ「かば」の絵付けの様子でーす。
見てみると、お分かりになると思いますが、三味線を持った「かば」が沢山います。
これらは、かば市在住の三味線の先生からのご注文「かば」でして、年明け早々には納めたい!(目標!)と思っております!うお~っ!がんばるぞお~!

、、とまあこんな風に、師走大詰めという空気でも麦工房は「仕事納め」的な感じはあんまり無く、年末年始の二、三日の間においしいお酒が飲めて、おいしいものが食べられれば十分かな~と思っております、、、はい。
こんな感じな暮らしは石かば県に来てからずっと続いちゃってますねえ、、、。。



さて、来年はどんな年になるのでしょうか?
いやいや、「どんな年になるか」じゃなく、「どんな年にしていきたいか!」ですよね。

陶芸を「お仕事」として丸四年が経ちました。来年は五年目に突入します。
「もう四年!」いやいや、「まだまだ四年!」う~ん、、、。

慣れてしまうと、日々のせわしなさに大事なことを忘れてしまったり、ものすごい沢山の情報や価値観に流されてしまいそうになります。(いやもうすでに私は流され気味かもしれないんですが、、、、。)


先日、石かば県に来てからの陶芸学校の友達(ちなみに、彼女はちゃくちゃくと陶芸作家への道を歩んでいるすごい人なんですよお。また改めて紹介しまーす♪)に言われてしまいました。
「いいかげん、自分のペース保たないと続かないよー」よ。
ああっ!まさにその通り!自分のことは他人のほうがわかっていたりするものなのですねえ。


う~~~ん、焦らず、見失わず、ゆるぎなく、いきたいです。




追伸
ねえちゃんメールありがとう。今度かわいいチビッコをのっけるよ



いよいよ楽しかったクリスマスも終わり、年末!モードになってきました。

写真はこの前の日曜日に行われたかば市の山代温泉はづちを楽堂での陶芸教室の様子でーす。
今回の参加者は17名!またまたにぎやかな教室となりました~。


この陶芸教室も定着し、三ヶ月前から月一回の恒例の催し物になりました。毎回参加してくださる方もいらっしゃって、嬉しい限りです。

いつかいつか、参加者の皆さんで共同制作や、「野焼き」をやってみたいなあという密かな野望があります。(もし、はづちをさんで野焼きをしたら、山代温泉中が大火事になる危険性が、、、、野焼きはダメですね。)


ちなみに、山代温泉はづちを楽堂さんでは作品も置かせてもらっています。
「はづちを楽堂」の詳しい情報は麦工房のホームページのお友達紹介に載っています。見てみてくださいね~!

陶芸教室は自分の作品作りとはまた違うお仕事で、新鮮です。楽しいです。「人々は何を欲しているのか」というリサーチにもなるような気がします。勉強になるなあ~。



というわけで、今年もあとわずか、今年もいろいろありました。
振り返ると、バタバタとせわしなく過ぎていってしまっています。
来年はもうちょっと、落ち着いて過ごしたい!、、、と毎年毎年思うんですよお~、、、出来てないなあ、、。
ということは、私に必要なのは「強い信念と実行力!」なのかしら~?





今月もあっという間に半分をきりました。今日は朝から窯焚きです~



さて、写真は、私の生徒さんの一人、トモハラさんの器です。
トモハラさんとは、もうすぐ知り合って、一年になるんでしょうか。

当時、私は自分の工房では陶芸教室を定期的にはやるつもりではありませんでした。(出張陶芸教室はやっていたのですが。)
知り合いに連れられて麦工房にやって来たトモハラさんに、「私は、かなり不定期に出かけることも多いので、日どりをキッチリ決めて行うことは出来ないんです。」と言いました。
しかし、「どうしても、ここに通いたいんです!」というかなり熱い意気込みを持った方でした。
私も彼女の熱意に後押しされ、トモハラさんは定期的に麦工房に通うようになりました。


それからというもの、麦工房に陶芸を習いにいらっしゃる方は増えたのですが、そんな人の中でも、この一年トモハラさんはかなり熱心に麦工房に通ってくれました。
かなりロクロの成形も上達しました。すごいです!
「なんだか、ここに来ると自分の娘と話しているようで、嬉しいんや~。」
と言ってくれます。なにかと差し入れを持って来てくれます。本当にありがたいです。
娘さんや息子さんはもう独立されているので離れて暮らしているのだとか。
私もトモハラさんと過ごすひとときが好きです。
世間話をしたり、これまでの人生の話をしてくれたり、となかなかホコホコ~っとしてくる時間です。

なにより、彼女を見ていると「陶芸を楽しんでいる」「陶芸が出来て嬉しい」姿がものすごく伝わってきます。
そんな姿をみていると、自分も励まされると言うか、忘れていたものを思い出すというか、暖かい気持ちになります。

トモハラさん、今年もありがとうございました。こんな私ですが、また来年もよろしくお願いいたします。

来年は是非!「大作」にチャレンジしてみましょうね!


陶芸は土と対話することから始まるといいます。自然なものを直接手で触ると言うのは、何かを感じとると言うことかも。
人間にとって大事なことだと思います。
しかも、真剣に何かに取り組むと言うことは、自分と向き合うということにもつながるなあとつくづく思います。(私の場合、自分がまだまだ未熟、無知、強欲と言うことがわかるばっかりなんですが、、、、。)


とまあ、偉そうなことを言って締めくくります~








昨日は富山県高岡に行ってきました~。

前回にも述べた喫茶店の食器を納品してきました~。

古いものがいっぱい置いてあっていい感じの雰囲気に感動しました。

お店で出すコーヒーをいれてくださいまして、そのおいしさに感動しました。私好みのコーヒーの味でした。

なんでも豆は京都のこだわりモノだとか。これはすごいです!
そんなステキなコーヒーのカップを作らさせてもらえて幸せです。ありがたいです。


でも、まだまだ全部できたわけじゃないので、また納めに行くのです~。





まだまだ続くこの仕事三昧の日々。
着々と?まではいっているかどうかわからないのですが、ただ今製作中の焼き物は出来上がっていますよ~。

写真にアップしている出来立てほやほや~の器は今度、富山県の高岡にオープンする喫茶店のコーヒーカップなどなどで~す。

そうなんです!
なぜこんなに私ヒ~ヒ~な状態になっているのかと申しますと、その喫茶店の食器をほとんど全部任されたからなのです!うわあ~っ!!!
うれしい反面、ものすごーいプレッシャーなわけなのです~。

喫茶店なので、コーヒーカップはもちろんのこと、ケーキ皿、ミルクピッチャー、シュガーポットなどなどいろいろ作っています。(まだまだ沢山作らねば!!という感じです)

今回はオーナーさんのご希望が「茶色が好き!」ということで、久しぶりの赤土(沖縄以来だなあ、、、。)を使用して作っています。赤土でろくろを挽いているといろいろ思い出します。

ここ最近は「かば」をモチーフにした作品を作ってきていたので、食器となるといろいろ考えます。ウキウキします!(決して「かば」は何にも考えず作っているわけじゃないんですけどね)
やっぱり、食器作りは楽しいっ!!!と感じます。

このカップにはどんな種類のコーヒーが入るんだろう?このカップでコーヒーを飲む人はどんな人なんだろう?とか考えちゃいますね。
その場の雰囲気とか、温度とか、色とか、会話とか、を想像するのがたまらなく楽しい瞬間です。


ちなみに、石かば県の美川のお魚料理カフェ「CHAPUN」(チャプン)さん(麦工房のホームページの「お友達紹介」ボタンをチェックしてみて下さいネ)では、私は初めて、沢山の人々が私が作った器でおいしいお料理を食べている姿をみみました。それを見て「嬉しいっ!!こんなに幸せなことってない!!」と、ものすごく感動してしまいました。

あの感動は言葉にしがたい感動です。


「一人でも多くの人に」なーんて野望はあまりないんですが、(持った方がいいのかもしれないんですが、、、)
「私の作った食器が、いつかどこかで誰かを少しほんわかな気分にさせている」ことができたら、幸せです。嬉しいです。


さてさて、そんな想いを載せつつ、まだまだお仕事頑張っていきますよ~。
 10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |
忍者ブログ | [PR]

Designed by Addio. / Graphics by まぜわん。 / Powered by NINJATOOLS
★... カレンダー ...★
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
★... カテゴリー ...★
★... フリーエリア ...★
★... 最新コメント ...★
[05/31 茶々]
[04/29 みさあみ]
[04/28 ヒポポのオーナー]
[04/26 むぎかば]
[04/15 ヒポポのオーナー]
★... 最新トラックバック ...★
★... プロフィール ...★
HN:
むぎかば
HP:
性別:
女性
職業:
かば職人、ウツワを作ったりもする
趣味:
たけのこほり、カレー作り
自己紹介:
沖縄の大学に行ってかなり幅広く陶芸を学ぼうとする。
しかし、その沖縄では陶芸以外に、いろんな楽しいことも学んでしまう。
焼き物でいろんな「かば」を作り続けているうちに自分自身もその「かば」に似てきてしまう。
が、石かば県には「日本一の長寿かば」がいることを知って石かば県に興味がわく。
その後、運命を感じ、石かば県かば市に来て開窯する。
現在は大自然と共にカバ的な暮らしをしている。
活動の他には「石かわ県を石かば県にする会」の代表も勤めている。
夢は「カバーランド」をつくること。
★... バーコード ...★
★... ブログ内検索 ...★
★... カウンター ...★
★... カウンター ...★